Skip to content

フィンランド語の二人称 – 初級編

スポンサーリンク

以前、フィンランド語で自分の話をするときの言葉について解説をしました。三人称についても書きましたのでそちらの方もなんとなくでも理解していただけたかと思います。ですが、直接他の人に話す時はなんて呼べばいいのでしょうか?この記事では、フィンランド語の二人称「あなた」の代わりに使える言葉を紹介していきます。

名前で呼ぶのもできるが、少し変かもしれない

日本語では、直接、人に話す時に名前で呼ぶことがありますね。「田中さんはどうですか?」などというように、相手は隣にいても名前を使って聞きます。

フィンランド語でも相手の名前を使って話すことができますが、あまりそのように呼ぶこと少ないかもしれません。特に女の人の間では少ない印象です。男の人には「みるばは最近どうしてる?」などというように名前を使って話しかけられることがありますが、女友達にはこのような話し方をされたことがありません。

ちなみに、名前で呼んだとしても日本語のように苗字ではなく、下の名前で呼ぶ人がほとんどです。男性の場合には苗字でも変ではないかもしれませんが、基本的には下の名前で呼びます。

「あなた」というフィンランド語の言葉を使いましょう!

名前で呼ぶのは変だったら、「あなた」を使うしかないですね!日本人にとっては少し慣れない呼び方かもしれませんが、特に英語が話せる人はすぐ慣れると思います。

一人称が色々あるように、二人称にも色々な選択肢があります。

書き言葉の「sinä」

フィンランド語の教科書や授業などでよく使われる「sinä」はフィンランド人からすると書き言葉に聞こえてしまいます

少し改まった場面で使うことがありますが、個人的には「sinä」を使うのが不自然に聞こえてしまいます。

「Sinä」は、昔に「あなた」の言葉として使われていることがありましたが、最近になって方言から来た話し言葉の方が一般的になって「sinä」は堅苦しい書き言葉のようになってしまいました。

ただ、「sinä」を使っても理解してもらえないことはないですし、フィンランド語はあんまりできない方なら変な顔で見られることもないはずです。ただ、もう少しフィンランド人のように自然に話したい人はぜひ読み続けてください。

ヘルシンキ地域から広まった「sä」

フィンランドの首都地域では自分のことを話すときに「mä」を使う人が多いです。そして、「あなた」と言いたい時は「sä」という言葉を使います。最初の文字は変わるだけなので覚えやすいでしょう。ただし、日本人にとって珍しい音声の「ä」が入っているので発音するときは注意しましょう。

フィンランド語の言葉は色々な形になるように「sä」も文章やその意味によって形が変わります。

下記の例文を読んでみてください。「Sä」は太文字になっています。

  • Mitä teet tänään? = (あなたは)今日何してる?
  • Sun tekemä ruoka on hyvää. = あなたが作った料理が美味しいです。
  • Mitä sulle kuuluu? = (あなたは)元気ですか?・最近どうしてる?
  • Ostanko sulle jotain? = (あなたに)何か買うものある?
  • Sulla on hieno paita. = (あなたは)綺麗なシャツ着てるね。
  • Miltä susta tuntuu? = (あなたは)どう思う?

要するに、「sä」は意味によって「sun」や「sulle」、「sulla」などに変化します。ルールを覚えるのが難しいかもしれませんが、フィンランド人が話しているのを聞いたり、上の文章をそのまま練習したり、覚えたりしたら基本が身に付けられると思います。

「Sä」は元々ヘルシンキ地域の方言の言葉でしたが、最近ではフィンランド全体に広まっています。どこで使っても特に違和感がないので使いやすい言葉です。

似たような「sää」も使われていますが、タンペレ地域などに行かなければそれほど聞かないかと思います。ちなみに、「sää」は天気という意味もありますので混乱しないように。

東フィンランドなどの少し可愛い「sie」

東フィンランドなど様々な地域の方言で使われている言葉の「sie」もあなたという意味です。少しかわいい印象ですが、男女関係なく使われています。「Sä」より好感度が上がる場合もあれば、少しダサいと思われることもあると思います。地域によって「sie」は一番自然かと思います。さらに、発音が面倒な「ä」も入っていないので日本人にとって発音しやすい言葉です。

「Sä」と同じく、「sie」の形も変わります。ついでに単語やフレーズも覚えられるので、上とは少し異なった例文になっています。

  • Missä sie asut? = (あなたは)どこに住んでいますか?
  • Mikä siun nimi on? = あなたの名前は何ですか?
  • Siulla on kauniit silmät. = あなたの目が綺麗です。
  • Mikä siusta olisi hyvä? = あなたはどれがいいと思う?

こちらの言葉も「Sinä」の形の変化に似ていることに気づいたでしょうか?

一個覚えられれば残りも簡単に覚えらえると思いますので嬉しいことですね。

丁寧な複数系の「Te」

「Te」は総称的な言葉で、相手を含めた一般の人たちを表して使います。しかし、二人称の「sinä」の代わりにも使うことがあります。

最近では珍しいですが、目上の人やとても尊敬している人に対して「sinä」ではなく「te」を使います。特に年上の人や、仕事での場合では「te」を使う場面があります。お客さんの立場で「te」で話しかけられることもあります。

豆知識になりますが、文章を書くときに「te」で1人の人を表すときに大文字で「Te」と書きます。尊敬を表しています。

年齢や仕事などにもよると思いますますが、20代の私は実際に「te」を使うことがほとんどありません。先生や上司に対しても少し丁寧すぎます。

Mitä Te ajattelette? = いかが思われますか?
Anteeksi, pudotittekohan Te tämän? = すみません、これを落としましたか?
Otatteko lisää kahvia? = コーヒーをもう一杯いかがですか?
Käykää istumaan, olkaa hyvä. = お掛けください。

最後の文章には「te」がないですね。動詞の文法に関係することなのでこちらではあまり詳しく説明できませんが、他の第二人称の言葉と違って、話し言葉でも「te」が消えることが多いです。動詞の形だけで丁寧な形になっているのがわかるからです。

第二人称を省略することが多い書き言葉

少し矛盾しているようですが、フィンランド語で第二人称が文章から省略されるのが最も多いのは、書き言葉です。話している時は意外と抜いてしまうことはありません。

下の文章を読んでみてください。

  • (書き1)Olen asunut täällä vuoden. = ここで1年間住んでいます。
  • (話1) oon asunu täällä vuoden. = 私はここで1年間住んでいます。
  • (書き2)Mistä olet kotoisin? = どこ出身ですか?
  • (話2)Mistä sie oot kotosin? = あなたはどこ出身ですか?

なぜか話し言葉の方が長くなってしまっていますね。矛盾していると思う人がいるかもしれませんが、フィンランド語を習って、話しているうちには自然だということに気づくと思います。

もちろん、省いた形でも使われていますので抜かしても良いです。豆知識として頭に入れておきましょう。

最後に

フィンランド語の二人称を勉強してきましたが、いかがでしたでしょうか?フィンランド語を勉強したことがない方にとってはとても覚えられそうにないことや単語が多かったと思いますが、とりあえず「sinä」「sä」「sie」の3つの言葉を覚えればオッケーです!フィンランド人の話を聞いて、自分で話してみたりしているうちに単語の形の変化や使い方のニュアンスが覚えられると思います。ぜひ色々な表現で練習して実践してみてください。

スポンサーリンク

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です