Skip to content

チョコエッグの楽園!フィンランドで売っているチョコエッグを紹介

スポンサーリンク

もうすぐイースターですね!フィンランドだと、イースターは「Pääsiäinen」と呼ばれ、大きなイベントです。元々キリスト教の重要な祭ですが、現代にはキリスト教の祭よりも春のお祭りになっています。緑になる自然や咲く花、春の兆しを生かした飾りなどが多いです。そして、「新しい命」の意味も入っているので、卵もイースターの行事になっています。イースターの2ヶ月くらい前からスーパーはイースターエッグでいっぱいなり、入った瞬間からイースター気分になります。

今回は私にとってイースターに欠かせないものの一つである、チョコエッグを紹介して行きます。

チョコエッグはイースターにしか売っていないものが多い

当然でしょうが、チョコの卵はイースターの行事なのでイースターの時期ではないと買うことができません。日本でもキンダーサプライズという卵型のチョコレートの中におもちゃが入っている商品は有名でしょうか。キンダー(Kinder)ならいつもスーパーマーケットなどの棚に置いていますが、それ以外はあまり見かけないです。バレンタインチョコのように一時的にしか買えません。

チョコエッグはフィンランド語で「Suklaamuna」と言います。カタカナにすると「スクラームナ」になります。「Suklaa」はチョコレートという意味で、「Muna」は卵という意味なので覚えやすいです。言葉を覚えなくてもスーパーに行けばすぐ見つかるので大丈夫ですが。笑

本当の卵に見える「Mignon」

フィンランドの代表的なチョコエッグを挙げるときに欠かせないのは「Mignon」です。ミグノンはフィンランドの有名なファッツェル(Fazer)の商品で、1896年から毎年作られるイースターの特別なエッグチョコレートです。

本当の卵の殻を洗って使っていますので、見た目は普通の卵と変わらないです。液体状の中身を注入した後、砂糖で蓋をします。パッケージもフィンランドの卵のパッケージと似ていますので完成度の高い商品です。

殻を割らないと中身が何なのかわからないので、一個だけ割ってみました。

中は丸ごとチョコです!と言いつつも、実は中身は厳密にいうとチョコレートではないです。アーモンド、ヘーゼルナッツ、ココアバターとココアなどでできたヌガーチョコレートです。味も見た目もチョコレートに似ていますが、普通のチョコよりも少し柔らかく、口溶けがいいです。

機会があればぜひ一回食べてみてください。Suomikauppaで日本からも注文ができますので、興味があればチェックしてみてください。

他のチョコレートエッグも色々

フィンランド産ではないですが、他にも色々な有名なチョコレートエッグやイースターっぽい形のチョコレートがあります。フィンランドで作られたチョコレートエッグはミグノン以外にももちろんありますが、今回は家になかったので写真に入っていません。

卵の中からムーミンのスノーク(Niisku)が出てきました!卵なので後ろの鶏がでてもおかしくないですが。

チョコレートエッグの中には色々なおもちゃが入っていますね!ムーミンやポケモンのチョコエッグもありますが、パワーパフガールズやバービーなどはキンダーの限定発売の中から出てきました。大人でも、私みたいにかわいいものを集めるのが好きな人にとってチョコエッグは嬉しいです。

いかがでしたか?日本でもチョコエッグが売っていると思いますが、フィンランドのようにどのスーパーにもエッグチョコがたくさん出されるのでしょうか?フィンランドだとイースターが近づくと店の中もエッグチョコとイースターの飾りとおもちゃで彩られますのでスーパーに行くのが楽しいです。

スポンサーリンク

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です